カテゴリー別アーカイブ: 未分類

今年も無宿者の方への炊き出しに参加しました

今年も「神戸の冬を支援する会」主催の越冬炊き出し行事に参加させていただきました。12月28日に三宮東遊園地で行われ、当社としては4回目の参加となりました。当日は心配された雨も何とか午後まで持ちこたえまずまずの天候でした。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

献立提案コンテストはタイ風焼きそば膳に決定!

献立提案コンテストを実施しました はぁもにぃではこの度、献立内容充実のためにやわらか食と職員食を対象にした献立提案コンテストを実施しました。5組10人から15本の提案があり、管理者の集団評価により優秀作品を選びました。今 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

「憲法9条を保持する日本国民にノーベル平和賞を」署名に取り組んでいます

安倍内閣による集団的自衛権行使の閣議決定は行われましたが、それに対する怒りが全国で湧き起っています。時の内閣の判断で勝手に憲法を変えていいの?日本が戦争をする国になってもいいの?と思っているあなた、もし、憲法9条を守って … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

はぁもにぃ通信No3を発行しました

 はぁもにぃ通信(社内版)No3を発行しました。今月も元気に頑張ります。ぜひ、ご覧下さい。はぁもにぃ通信No3

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

セントラルキッチン見学会を行いました

5月13日に日本医療福祉セントラルキッチン協会様が主宰する見学会を受け入れました。心配された雨も朝にはあがり、当日はさわやかな天気となりました。事前申し込みを済まされた20名の見学者が会議室に揃いスタートしました。施設ガ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

相川診療所様へのご提供が決まりました

相川診療所は阪急京都線の相川駅から歩いて数分のところにあります。以前は有床診療所でしたが、ダウンサイジングにより現在はディサービス、ディケアを併設した地域密着の診療所となりました。玄関を入るとすぐに組合員コーナーがあり、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

食べることの幸せを広げたい~中央区の病院様への新規提供開始

1月25日より中央区野崎通りの病院様に新規提供が始まりました。主に特殊疾患患者様の入院治療を院長様を中心としたチームワークで実践されています。また、外来でのかかりつけ医機能や併設されている在宅機能との連携を重視されていま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

海鮮がゆで炊き出し、230名の方に召し上がって頂きました

今年も「神戸の冬を支える会」主催のホームレスの方を対象とした炊き出しに参加させていただきました(12月28日 神戸三宮東遊園地)。今年で3回目となります。多くの皆様のご協力により実現しました。ありがとうございました。詳細 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

はぁもにぃお弁当はいかがですか

本日もグループ内の職責者研修会が開催され、はぁもにぃよりお弁当を提供させていただきました。最近は30人前後の小規模学習会でもご利用いただく機会が増えています。当社では弁当献立の立案を調理師のスキルアップの場として捉え、チ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

第3回クックチルリーダー養成研修が当社で実施されました

一般社団法人 日本医療福祉セントラルキッチン協会が主催する第3回クックチルリーダー養成・認定講座が当社においてじっしされました。認定講座は全6日の日程で、前半は座学にてクックチルの理論を学び後半3日間は実際の現場を体験す … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。