名取市の生活支援に参加しました

全国から集まった民医連支援者の仲間この日も宮城セントラルキッチンからの炊出しが行われました腹へった~、左が柳澤氏

被災地にはまだまだ無残な姿が残っています

被災地にはまだまだ無残な姿が残っています


全日本民医連の呼びかけによる集中支援行動に柳澤(はぁもにぃ管理栄養士)が参加しました。5月26日出発で29日帰着の日程でした。名取文化会館にはまだ950名の被災者が避難されていました。現地では仮設住宅を訪問しての生活アンケートや相談会の案内、支援物資の配布を行いました。仮設住宅訪問では、「避難所と違って水道光熱費がかかるので心配だ」「船が流されて漁に出れない、陸に上がってしまうと何もできなくて困っている」などの声が寄せられました。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。