相川診療所は阪急京都線の相川駅から歩いて数分のところにあります。以前は有床診療所でしたが、ダウンサイジングにより現在はディサービス、ディケアを併設した地域密着の診療所となりました。玄関を入るとすぐに組合員コーナーがあり、受付の職員の方は患者対応で忙しそうです。周囲には川もあり、緑もありと落ち着いた雰囲気です。
相川診療所には3つのディがあります。併設のディサービスとディケア、さらに少し離れたディあいあいです。これまでは自家調理でしたが、衛生面の充実の課題もあり3ケ所同時にクックチル導入となりました。再加熱はミニスチコンンを使いホテルパンのまま加熱します。その後、皿に盛付けトレイメイクをして配膳します。初めての配膳時には利用者の方から「美味しそう」と歓声が上がりました。これからもよろしくお願いいたします。
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年1月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
リンク
メタ情報